音楽のチカラで、コロナを吹き飛ばそう
音大生100人で
旅立ちの日に
プロジェクト
合唱メンバー募集!
〜音大生の皆様へ〜
新型コロナウイルスの影響で、卒業式の中止が相次いでいる中、
卒業生のために何かできないかと思い、はじまったこのプロジェクト。
この大変な時代の中、世界にいる音大生と一致団結して、
卒業式の代表曲「旅立ちの日に」と「大地讃頌」を
卒業生たちに届けませんか?
企画内容・詳細
【企画名】
世界の音大生100人による【旅立ちの日に】
(『旅立ちの日に』、『大地讃頌』二曲でのべ100人)
【スケジュール】
2021年
2月より:メンバー募集、楽譜配布、各自練習開始
2月中旬:ピアノ伴奏動画配布(本ページにて配布済み)
3月17日:「旅立ちの日に」演奏提出締め切り、動画編集開始
3月21日:「旅立ちの日に」YouTube公開
3月27日:「大地讃頌」演奏提出締め切り、動画編集開始
3月28日:「大地讃頌」YouTube公開予定
日程未定:出演者zoom交流会(自由参加)
【使用楽譜】
担当者にお問い合わせください。
【ピアノ伴奏動画】
「旅立ちの日に」
YouTube
Google Drive(ダウンロード用)
https://drive.google.com/file/d/1J6D-5mz777DyFvw_J8-jHJE0iSn1cwC9/view?usp=sharing
「大地讃頌」
YouTube
Google Drive(ダウンロード用)
https://drive.google.com/file/d/1U9Z67jZUpSUOyvULEh8FHOjwn4XKka0J/view?usp=sharing
【撮影について】
「卒業生を送る会」のようなイメージで、撮影の際は楽しそうに演奏していただきたいです!
①画角
ピアノ伴奏をイヤホンなどで聴きながら演奏し、スマートフォンなどで、【横】画面(16:9)で撮影してください。(縦を希望される場合は縦でも大丈夫です!)顔がはっきりと映るようにお願いいたします。
※音割れにはお気をつけください!
※録音機などを使用して音と映像を別で収録する場合は、それらを合わせる編集作業を各自でお願いいたします。難しい場合はご相談ください。
②服装
基本的には自由です!
※「旅立ちの日に」 は1番のみとなります。
【出演者の名前や所属大学名について】
動画内や動画概要欄などにて、ご出演いただく皆様のお名前や所属大学名をご紹介させていただきたいと思っております。匿名希望の場合は動画公開前にペンネームを教えてください。※動画公開後は対応できない場合があります。
また動画概要欄にてホームページやSNSなど、宣伝URLの掲載をご希望の方は、一人一つまでさせていただく予定です。
【動画の提出方法】
撮影が完了いたしましたら、撮影データのURLをお送りください。Google driveやGigafile便などで送ることができます。
〈参考〉
Google driveで送る方法
https://www.google.com/amp/s/ferret-plus.com/amp/8610
Gigafile便で送る方法
https://www.sungrove.co.jp/gigafile-how-to-use/#h1_4
【出演者の名前や所属大学名について】
動画内や動画概要欄などにて、ご出演いただく皆様のお名前や所属大学名をご紹介させていただきたいと思っております。匿名希望の場合は動画公開前にペンネームを教えてください。※動画公開後は対応できない場合があります。
また動画概要欄にてホームページやSNSなど、宣伝URLの掲載をご希望の方は、一人一つまでさせていただく予定です。
【運営より】
その他、なにかご不明な点がありましたらお気軽に担当者までお尋ねください。
この企画の目的や意味に共感し、卒業生にエールを送りたいと言う志を共にしてくださる皆さんで音楽を作り上げられたらと思います。
この企画は全くの非営利で運営しております。
助成金やスポンサーをつけないことで、より気持ちが伝わると思ったからです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!どうぞよろしくお願いします。
企画代表
末次弘季・田中英純・山本健太郎
※ご参加くださる方は
件名:旅立ちの日に
①お名前
②所属大学名
③希望パート
をメールにてお送りください。
参加希望・お問い合わせ