レパートリーマッチング
「ピアノ部」
2020年7月1日(水)サービス開始!
無料体験実施中!


「ピアノ部」とは?
ピアノという楽器の奥深さやクラシック音楽の面白さをもっと多くの方に知っていただくため、気軽にしっかりとピアノが学べる全く新しい学習教材を目指しました!オンライン上のピアノ教室です!
ピアノを習っていない方はもちろん、既に習っている方にはプラスアルファの教材として、また先生には指導例の一つとして参考にしていただければ幸いです。
<概要>
・料金:月額1000円
・内容
①演奏動画付きの解説記事でわかりやすく学べる!
②コメント欄では全ての質問にお答えします!他の部員の質問から学ぶことも!
③毎月オンライン発表会に参加できます!
・ナビゲーター:鈴木椋太
〜ナビゲータープロフィール〜
ピティナピアノコンペティションG級金賞、2016年大阪国際コンクール2位、2017年浜松国際アカデミー参加、2018イモラ国際コンクール2位。現在、イモラ国際アカデミー(イタリア)在学、シュティファン・フィウッチ先生、インフリット・フリッター先生に師事。
・ナビゲーターの演奏動画はこちら
リスト:ペトラルカのソネット104番
・ナビゲーターより
楽曲にまつわる解説やエピソードをまとめた「知識編」、身につくテクニックや楽譜の詳しい分析などの「実践編」、さらにこの曲をレパートリーにしている会員へのインタビューや鈴木椋太のピアノラボなどでピアノについて幅広く学べます!また筆者への質問はし放題なので、ピアノ部で学べる内容は盛り沢山です!是非一緒に勉強しましょう!
・7月のテーマ リスト 愛の夢 第3番
・8月のテーマ ショパン エチュード Op.25-11 「木枯らし」
・9月のテーマ ショパン 前奏曲 Op.28-15 「雨だれ」
・10月のテーマ ショパン ワルツ Op.64-1 「子犬のワルツ」
※「ピアノ部」アンバサダー募集!
〜ピアノ部を無料でご利用いただけます〜
①活動内容
月に2回以上SNSでピアノ部の感想などを発信する。
②特典
ピアノ部(月額千円)を無料でご利用いただけます。
③募集内容
募集期間:募集人数に達し次第終了
募集人数:5名(年齢、性別、職業不問)
募集方法:ページ下部に記載のメールアドレスかTwitterのDMまで「アンバサダーをやりたいです。」とご連絡ください。
任期:就任から3ヶ月間
ご応募お待ちしております!
お問い合わせはこちら
メール:hidesumi.tanaka@repertory-matching.com
公式Twitter:@RepertoryMatch
公式LINE:レパートリーマッチング